栄養指導|ブログ
🐷豚肉のみそ炒め🐷
暖かい日が増え、春の訪れが感じられるようになってきましたね。 今回は簡単に調理でき、野菜もたくさん食べられる豚肉のみそ炒めにしてみました。 みそ炒めといえば塩分が多いイメージがあると思いますが、今回は、薬味や香辛料を効か …続きを読む
💗ロールキャベツ💗
春一番が吹き、少しずつ気温も暖かくなってきましたね。 今月は旬のキャベツを使ったロールキャベツにしました。 中の具材を鶏ひき肉と豆腐1:1で混ぜることにより、大幅にカロリーダウンに。 加熱すると、違和感ありません(^O^ …続きを読む
🎍 アクアパッツァ 🎍
こんにちは! 本年も、いろいろな料理をご紹介できるようにしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 今回は、魚や貝類のうま味と塩分のみの味付けです。調味料は臭みをとる酒だけになってます。 サラダで食べるより、お …続きを読む
⛄大根のミルフィーユ鍋⛄
12月に入り、ますます寒くなってきました。皆様体調いかがでしょうか。 今回は鍋1つで作れるレシピをご紹介します。 鍋料理で身体を温めていただけたらと(^^)さらに、生姜も入って身体ぽかぽか。 …続きを読む
豆乳クリームシチュー🍂
日に日に寒くなるこの季節、暖かいもので身体を温めてみてはいかがでしょうか。 今回は普通のクリームシチューではなく、豆乳を使い和風の味付けにしてみました。 好きな野菜をいれたり、豆乳の量を調節して鍋風にしたりしてみるのもお …続きを読む
🍄鮭のホイル焼き🍄
10月に入り肌寒い日が続いていますが、皆様体調いかがでしょうか? 食欲の秋になり、秋の美味しい食材がでてきましたね。今回は、旬のものをふんだんに使った料理です。 お好きなきのこや野菜をふんだんに入れて、秋を感じながら食事 …続きを読む
🐓揚げない酢鶏🐓
毎日暑い日が続いており、手軽に食べられる炭水化物の物に偏った食生活になっていませんか? 今回は野菜も食べられ、カロリー・塩分・脂質を控えた調理にした中華料理‼ 🐓酢鶏🐓をアレ …続きを読む
~梨~
こんにちは!管理栄養士のSとSです。 今回は旬を迎えている梨と、暑い夏にピリッとわさびをきかせた小鉢についてご紹介いいたします。 梨はこれから秋口くらいまで旬が続くため、食べる量などを守りながら食べることをお勧めいたしま …続きを読む