🍂油揚げの和風キッシュ🍄|ふじた糖尿病内科ブログ

〒321-0967 栃木県宇都宮市錦1-565-1
028-650-0011

🍂油揚げの和風キッシュ🍄|ブログ

🍂油揚げの和風キッシュ🍄

秋の訪れとともに涼しくなってまいりましたが、依然厳しい暑さが続いております。皆さま、お元気でいらっしゃいますか。(o^―^o)

今回のレシピは、具材に秋を感じられるようなきのこをたっぷり使用しています。パイ生地の代わりに、油揚げを使用し、低糖質・和風な味付けに仕上げました。ぜひお試しください!

きのこ類には、2つのうま味成分(グルタミン酸とグアニル酸)が豊富に含まれているため、うま味の相乗効果が起こり、うま味を何倍にも強く感じやすいと言われています。きのこのうま味を楽しめる1品となっています。

きのこは冷凍することで、細胞壁が壊れ、うま味や栄養素が外に出やすくなります。購入したら石づきを落として、バラバラにし、保存袋に入れて冷凍してみましょう。生のものよりも長期保存が可能で、調理する際もすぐに使用できるので便利です。ぜひ、様々な料理に活用してみて下さい!

季節の変わり目です。くれぐれも健康にはご注意ください(⌒∇⌒)

管理栄養士ニンジン、エダマメ、ナス、カボチャ、そして…ダイコン