令和7年度 第4回糖尿病教室 糖尿病とともに歩む ~カンバセーションマップ~】|ふじた糖尿病内科ブログ

〒321-0967 栃木県宇都宮市錦1-565-1
028-650-0011

令和7年度 第4回糖尿病教室 糖尿病とともに歩む ~カンバセーションマップ~】|ブログ

令和7年度 第4回糖尿病教室 糖尿病とともに歩む ~カンバセーションマップ~】

9月8日(月)当クリニックにて「令和7年度 第4回糖尿病教室」を開催しました。今回は看護師より「糖尿病とはどんな病気ですか」というテーマでお話を行いました。

第2回と同様に、カンバセーションマップを使いました。インスリン分泌について、身体の中でどのようなことが起こっているのかをマップを用いて学びました。「糖尿病ではない状態」「インスリン分泌不足の状態」「インスリン抵抗性の強い状態」の3つの状態の違いをマップから見つけ出し、話し合いました。話し合う中で、参加者の皆様の糖尿病に対する思いや悩み等を共有することができました。「これからどう糖尿病と向き合っていくのか」「日々の生活で糖尿病に対する不安や疑問に思っていること」などが話題に上がりました。

とても有意義な時間を過ごすことができました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

次回は12月1日(月)テーマは「食事療法と運動療法」を予定しております。ご興味のある方は当院スタッフまでお声がけください。